「第8回不妊・不育とこころの講演会」の開催について(岡山県)
「第8回不妊・不育とこころの講演会」の開催について
岡山県では7月29日(日)におかわや大学鹿田キャンパスで
「不育とこことの講演会」が開催されます。
これから妊娠を希望する人、不妊症や不育症で悩んでいる人、
またそのご家族人などを対象として『不妊・不育治療の実際』と題した講演会が開催されます。
またそのご家族人などを対象として『不妊・不育治療の実際』と題した講演会が開催されます。
講演会では、専門の医師や助産師などが
最新の不妊症・不育症の治療法などを映像を交えてわかりやすく解説されます。
最新の不妊症・不育症の治療法などを映像を交えてわかりやすく解説されます。
また、講演会終了後には個別の相談にもあるようですので
『不妊・不育とこころの相談室』を利用されたことがある人も、
まだない方も、近隣の人は、ぜひ一度、講演会に行ってみて下さい。
まだない方も、近隣の人は、ぜひ一度、講演会に行ってみて下さい。
<概 要>
*日時:平成24年7月29日(日曜日)午前10時~午後12時30分
*場所:岡山大学鹿田キャンパス 医学部保健学科棟3階301大講義室
(岡山市北区鹿田町2-5-1)
*参加無料(無料駐車券あり)
*申込方法:電話、Eメール又は岡山県の公式サイトから電子申請でも申込可能です。
(当日参加も可能のようです。)
*日時:平成24年7月29日(日曜日)午前10時~午後12時30分
*場所:岡山大学鹿田キャンパス 医学部保健学科棟3階301大講義室
(岡山市北区鹿田町2-5-1)
*参加無料(無料駐車券あり)
*申込方法:電話、Eメール又は岡山県の公式サイトから電子申請でも申込可能です。
(当日参加も可能のようです。)
<内 容>
10 : 05 ~11 : 45
「不妊症治療の実際」
不妊症の基礎 尾嶋真由子さん
<不妊症治療の実際>
泌尿器科から 杉本盛人さん
産婦人科医から 鎌田泰彦さん
<不妊治療のサポーター>
胚培養士から 丸山仁子さん
不妊認定看護師から 定本幸子さん
栄養士から 金子京子さん
10 : 05 ~11 : 45
「不妊症治療の実際」
不妊症の基礎 尾嶋真由子さん
<不妊症治療の実際>
泌尿器科から 杉本盛人さん
産婦人科医から 鎌田泰彦さん
<不妊治療のサポーター>
胚培養士から 丸山仁子さん
不妊認定看護師から 定本幸子さん
栄養士から 金子京子さん
11 : 55 ~12 : 30
「不育症治療の実際」
不育症治療の実際 中塚幹也さん
不育症と精神支援 秦久美子さん
12 : 30~
「何でも相談室」個別相談
(多数の場合は,後日,相談室で)
(多数の場合は,後日,相談室で)
<お問い合わせ先>
県庁健康推進課
県庁健康推進課
Tel:086-226-7329
Eメール:kensui@pref.okayama.lg.jp
不妊・不育とこころの相談室
Tel:086-235-6542
Eメール:funin@cc.okayama-u.ac.jp
不妊・不育とこころの相談室
Tel:086-235-6542
Eメール:funin@cc.okayama-u.ac.jp
私たちが不妊症を改善するために実践し効果のあった方法はこちらです。
コメントする
お気軽にコメントして下さい☆